フォトギャラリー
AXISツアーin野沢温泉!!
1月の28,29日は長野県の野沢温泉にスノーボードツアー
天気にも恵まれ、メンバーも良い面子がそろってくれました!
参加してくれた皆さん初めて顔を合わせる人も居たかと思いますが、さすが横乗り繋がり打ち解けるのにも時間が掛からなかったかと思います!!
1日目は10:00過ぎには到着し滑りだしたのはお昼前ぐらい
土日なのにあんまり人が多くなくてゴミゴミ感を感じなくて済みましたね(笑)
みんなで1本滑り終わってからは上級者の人たちはバックカントリーに入って行きバフバフなパウダーを味わいに行っていました
それぞれスノボーを楽しんだ後の夕食挟んでの交流会こちらでやったビンゴ大会も途中加藤さんのMCで大盛り上がり!さすがです(笑)
そして景品の中で1番良いSHREDのゴーグルを初っ端の当たりで獲得していったカケイちゃんjr.まさき君!引きの強さに驚きました
こども達は寝て、大人の時間
温泉巡りするグループや部屋呑み、bar呑みのグループに散れてそれぞれの夜を過ごしました
なにがあったかはご想像にお任せで(笑)
2日目はスノボー組と温泉組に分かれて半日満喫して茨城に帰還しました
行きと帰りのバスを運転してくれた社長には感謝感謝です!!
協賛品を提供してくれたメーカーの方々にも感謝!
もちろん今回のツアーに参加してくれた方々にも感謝です!!!
いろんな人の協力があり成り立っているのを感じました
若干長文いなりましたが、ありがとうございました!
今後ともAXISをよろしくお願いします!
取材です
先日、常陽リビングさんから取材をうけていましたAXIS board-shopです
ショップライダー〔吉川 楓くん〕がアジアチャンピオンになったことや日本のコンクリートパーク造りの最前線を走っているMBMなどなど話題が多い訳ですが、こうやって広報に取り上げられるのもオリンピック効果を感じています!
記事が出たらまたAXISブログの方でお知らせするので是非チェックしてください!
次の地にへと旅立って行きました!
みんなが楽しんでグルグルと回っていたパンプトラックも今日解体して次の地にへと旅立ちました!
だいたい1ヵ月ぐらい設置してありましたかね?
みなさんはやりましたか~?
アール慣れしてる子どもは早いですねー
と言うよりも、足の耐久力がスゴイ(笑)
3週も回れば太ももがパンパン、なんであんなにグルグルしても足疲れないのかな~
なにはともあれ、みんな楽しんで滑ってくれてたんで良かった良かった♪
今頃白馬スキー場に向かっている事でしょう!
あけましておめでとうございます!!
AXISの営業は昨日から始まっております~
2016年は色々と変化があったように振り替えて改めて感じています
敷地内店舗大移動があったり、burger shopがオープンしたり、パークが成長したりスタッフ(僕です)が1人増えたりとありましたね~
もっと細かく見るとまだまだありますが、かなり長くなるので止めときます(笑)
年末に行われた忘年会もAXISらしく知ってる顔も知らない顔もお構いなくワチャワチャしながらメローな時間が流れてました
アーティストの方々の演出やDJしてくれた方も居ました!
盛り上がってみんなでやったスラッピートレイン
初めは4~5人だったんですけど、なんかそれから2,3人増えて長~い列になっていました(笑)
年齢とか関係なく楽しめるskateboardって良いですよね
大好きです!
2017年はどんな事が起こるのか起きるのか!
楽しいskateLIFEやっちゃいましょう!!
今年もよろしくお願いします!!!
初めての….
みなさんお久ぶりです!
今月はスノーボードツアーが動き始めたりと色々とあり更新ができずスミマセン…
でもですね!
ただ更新をサボっていた訳では無いのです!
Local clipというのをご存じでしょうか?
ざっくりそれがどんなモノかと言うと、全国各地のローカルシーンの映像を配信しているサイトです♪
そのLocal clipがやっている企画でエルシオ君の旅とのがあるのですが~
なんとAXISが茨城編に選ばれて動画を撮影していた訳です☆
ショップライダーの方たちにも協力していただきかなりAXIS感が強い映像が出来上がったと思います!!
よく来てくれるローカルskaterやKids skaterもかなり出てくるんで知ってる顔が出てくるのも面白いかと思います!
今回出たいけれどタイミングが合わずに撮れなかった方もAXIS Clip第2段には登場していただきたいと思ってます!!
まだまだ成長するAXIS!!
先日mini AXISパークが解禁されてさらに遊び場が増えたばかりですが~
さっそく次のエリア拡大に移っています!
こちらはなんと~有名なつくばのスポット白幡公園をオマージュしたエリアになる予定です!
今は壊されてしまったスポットがここで復活をするとなると懐かしさを感じるskaterも多いんじゃないんでしょうか~
完成が楽しみです!!
大会だよ!いっぱい来たよ!!
大会だよ全員集合!
開催2日前の天気予報では80%朝から雨でしたが何とか天気が回復してくれてイベントにも多くのskaterが参加しに来てくれました!
キッズ、オープン、レディース、パイセンの4つのクラスでパークセッション!!!
パイセンクラスが一番盛り上がるかと思いきや、キッズクラスが大盛り上がり!参加人数も1番多かったですね!
受付の時間も過ぎてみんなアップをし始めキッズのヒートがスタート!
見た目は、こどもでも滑りはこどもに見えない子がいっぱい出ていましたね~
自由に板を乗りこなしていて実に気持ち良さそうでした
パークが本戦の最中はこの日解禁されたmini AXISでもアップしている人も多く、小さいけれども色んなラインが組めえるので新しい使い方の散策も楽しそうです!
この時までは天気も安定していたんですが…
予報よりも早く雨が降ってきてしまい決勝戦はミニランプコンテストになってしまい、
残念…
予選の全ヒートが終わっていたことは不幸中の幸いでした
雨が降ってもこども達は楽しそうでしたけどね(笑)

気になるリザルトはこちら!
〔オープン〕
1st よろい あおと君
2nd しばさき たいよう君
3rd あいだ なお君
〔キッズ〕
1st まつもと かいり君
2nd たかい たろう君
3rd はせがわ じゅんのすけ君
〔レディース〕
1st おがわ きはな君
2nd ちだ こはる君
3rd ちだ みゆ君
〔ぱいせん〕
1st ささき まさる さん
2nd いしやま かつのり さん
3rd たざわ じゅん さん
天気のトラブルもありましたが終始和やかな雰囲気で大会を進めることもできてお店としても、何よりでした!!
そして大会入賞になった4クラスの方々おめでとうございます!
協賛品をくださったメーカーの方々、ジャッジをしてくれた雄士さん松本さん本当にありがとうございました!
色々な人の協力が無ければ成功しなっかたと思うと恵まれた環境に感謝です!!
完成間近!!旧mini AXIS
懐かしの形が見えてきました旧mini AXIS!!
昔からのローカルの人には馴染深いセクションの感じ!
もう滑ることができないと思っていたパークが小さくなって復活しますよ!
ザイオン→ソウル→龍汰
今日の動画は小1&年長さんの兄弟(兄ザイオン、弟ソウル)が初登場です!!
年齢に合わないパワフルな滑りは本当に5,6歳ですか??と思ってしまうぐらいです(笑)
でもスケボーから降りるとやっぱり子ども~
性格も穏やか、かわいい部分がにじみ出てますね~
どんな風なskaterになるのか楽しみなキッズが多くて将来がワクワクです!!
寒い日の熱熱な1日
under dogの田中さんが連れてきてくれた人たちが上手すぎる板に乗れ過ぎている!!
それもそのはず、元Blood wizardのライダーだというのだから納得です(笑)
名前は、たしかニックって言っていたかな?
耳が英語に慣れてないので間違っていたらゴメンナサイ!!!
大体のトリックは1メイクしていましたね~
パークもストリートも何でもこなしていました!
出身が寒い地域らしく、雪が積もる時期はずっとランプをやっているんだそうです
やっぱりランプをやっていると乗り慣れるんですかね??
兎に角うまかった!
そして絶品nose slideで有名な荒木塁さんも居合わせるというとんでもない日!
なんというか板でめちゃめちゃ遊べている感じがして見ていて不思議です(笑)
1時間ほど滑った後にみなさんストリートへと移動されていきました~
寒い日の激熱な1日